医療従事者の属性確認

あなたは医療従事者ですか?

  • 管理医療機器
  • 画像診断補助
  • 頭部
  • 脳神経科
  • 業務効率の向上
  • 患者説明補助
  • 報告書作成補助
  • 地域連携支援
サービスイメージ

脳画像解析プログラム PMAneo

CTやMRIの脳血流画像から、脳血流パラメーターを自動計測、各種脳画像マップを作成して、診断に必要な情報を提供します。

chevron_left
chevron_right

利用環境、利用者

本ソフトウェアは、汎用IT機器にインストールして使用し、画像の情報通信はDICOM規格に準拠しています。
患者の脳血流情報を自動で画像化することで、診断の補助を行うサービスです。

想定効果

評価の難しい灌流画像解析が、定量化・可視化することにより、”チーム内での理解共有”に繋がります。
容積を自動計測することで、“客観的な評価”も可能となります。
解析を全自動にしたことにより、MRI/CT撮像後、短時間で脳画像マップを提供することが可能となり、”より早い医療の提供”に繋がることが期待されます。

サービスの特長

MRI/CT装置などの外部連携機器から送信されたMRI拡散強調画像、MRIまたはCT灌流画像を受信し、全自動で診断に役立つ情報を定量的・視覚的に提供します。

① 血流情報を基に、特定領域の容積を自動計測します。
② 容積および各種定量値(CBV,CBFなど)を計測します。
③ 様々な脳灌流解析マップを作成し、視覚的な状況把握を可能にします。
④ 解析結果は、院内のPACS上で閲覧できます。

効能・エビデンス

2006年「急性期脳梗塞におけるCT,MRI検査の標準化に関する研究(ASIST-Japan)」 の成果を基に、医療機器として新たに灌流画像ソフトウェアを開発しました。

サービス利用上の注意事項

本ソフトウェアの解析結果のみで診断しないでください。 診断は、医師が本サービスの機能を十分理解した上で、臨床症状や他の検査結果などと合わせて、総合的に行ってください。

データの二次利用

データの二次利用は行っておりません。

医療機器承認・認証番号

認証番号:301ALBZX00016000 
一般的名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
製造販売業者住所:東京都港区三田三丁目13番16号 三田43MTビル9階

動作環境

OS: Windows 10 Professional
RAM: 16 GB or greater
HDD:  500 GB or greater available storage
Processor: 2.80 GHz or faster with 4 or more cores**
Display: 1600 x 900 or greater monitor

規格とガイドライン

ISO/JIS Q 13485
ISO14971/JIS T 14971

導入実績

「詳細説明希望」ボタンからお問い合わせください。

初期導入コスト

「詳細説明希望」ボタンからお問い合わせください。

ランニングコスト

「詳細説明希望」ボタンからお問い合わせください。

無料試用期間

「詳細説明希望」ボタンからお問い合わせください。

更新日: